
鳥のように自由に空を飛びたいというのは勝手だけど、鳥が飛ぶ為に何万回翼を動かしているかよく見てごらん。
我々みたいのが天才のふりをするためには、捨てなきゃいけないものが一杯あるんだよね。
よく生きがいっていうんだけど、生きがいなんてそんな大切なもんかね。人は生まれて、生きて、死ぬ、これだけでたいしたもんだ。
いつまでもガキの頃の感性を大切にしていきたい。
おいら、上に立つ人間っていうのは完全に孤独じゃなきゃいけないって思う
変な言い方だけど、自分のために死んでくれる人間が何人いるよりも、そいつのためなら命をかけられるって友達が1人でもいる方が、人間としては幸せだと思う。
勉強するから、何をしたいか分かる。勉強しないから、何をしたいか分からない。
友情というのは、こっちから向こうへ一方的に与えるもので、向こうから得られる何かではない。友情とは、自分の相手に対する気持ちだ。
いやー参ったよ、まったく。おネェちゃんがやらしてくんないんだもん。
30過ぎて親を許せないやつはバカだ
人生に幸せなんて求めること自体勘違いなんだよ。
強さって、鈍感さかなって思う時がある。あの人は強いから全然くじけないっていうけど、それは鈍感なんじゃないかって思う時あるね。
感情というのは抑えるのが当然なのに解放するのがいいって風潮になってしまった。
笑いは差別だって思っているところがあるからね。差別的な意見で人が笑うところ、あると思う。それがないと、かなりの笑いがなくなるんじゃないかと思う。
世間では妙にありがたがっている部分もあるけど、若さって俺は大した特典ではないと思う。年齢は関係なくて、無茶をできるスピリットを持っているかが問題。