
俺は、絶対落ち込まないのよ。落ち込む人っていうのは、自分のこと過大評価しすぎやねん。過大評価しているからうまくいかなくて落ち込むのよ。人間なんて、今日できたこと・やったことがすべてやねん。
やろうとすれば出来んねん、人間みたいなもんは
正解が一番つまらんのや
人間生まれてきた時は裸。死ぬ時にパンツ一つはいてたら勝ちやないか
頑張った人だけが、落ち込むことができる
追い詰められなきゃダメなんですよ、なんでも仕事は。ゆっくりやるとロクなことないですね
俺は幸せな人を感動させたいんやなくて、泣いてる人を笑わせて 幸せにしたいんや。これが俺の笑いの哲学や
我々は、世間を感動さすためにこの商売選んだんちゃうからね。
俺は笑いを順位付けるのは嫌い。自分らが面白いと思うことをやってればええねん。
職場に好きな人を一人作ると。仕事行くのが凄く楽しくなるんよね。
俺が話す時に絶対テロップを出すな
人間の限界ちゅうのがどんなもんかやってみようということで、わざと週に14本レギュラーやってた
恋に勉強なんてないんや。勉強したつもりでも、新しい恋が始まって気が付いたらまた何にもわかってない自分がおる。それが恋ってもんや
暗い人がちょっとでも笑うように、なるべく俺が出てる限り明るい画面を、お届けしたいという、そういうポリシーで生きてるから
何とも思われないよりは嫌われるほうがマシ、好きに変わる可能性が残っているから
計算高いところは前の奥さんと似てますからね~アレ。悪いとこは全部前の奥さんですからね。いいところは全部俺ですからね。
およそ30年、芸風変わってないからね。すごくないよ。これアカンことなの。人は進化する生き物として神様が産んでくれたわけですから。
出川は一流や!
テレビに出てなかったら、ただのやかましいオッサンやで
バラエティに感動の涙は要らんねん!芸人は笑わせて涙流させな!
結婚はゴールではない!スタート!しかも途中から障害物競争に変わる
やさしさを持った人は、それ以上の悲しみを持っている
死ぬときに、わくわくしたい
正解が一番つまらんのや
いっぺん夢中で生きてみい。毎日が夢中や
やろうとすれば出来んねん、人間みたいなもんは
野球の審判になってストライク!って言うてみ。これはね、笑いの資質を持ってらっしゃる方はストライッ!って切るんです。流れる人はコメントが下手だという。切れるからこちらもツッコめるとかいろいろ派生してくるんですよ、言葉ってね。
お前はホント、自分のうまさにつまずくタイプなんやろね。得意なものにつまずくからなぁ、全員
落ち込みやすい体質とは感謝の足りない姿勢が原因
笑顔になるから、楽しい出来事が起こるようになる
満点は星空だけで十分や。
生きてるだけで丸儲け
不安からは何も生まれない。続ければ必ず良くなる
世の中に誤解ほど怖いものはありません。
人を好きなまま死にたい
悲しんでる人の前で悲しんであげたら、ダメでしょ?
笑いが起これば嘘オッケー!ありがたいくらいや笑いさえ起こってくれれば。どんな嘘でも!
『テレビ出たい出たい出たい!』という時代と、ね、やっぱ生まれて五歳くらいで初めてテレビ見て、そのタレントさんを見て憧れて入ってるから、なんか仕事しときたいのよね。
天才が努力したら、これはもう鬼に金棒ですけど、凡人が努力したかて、その努力に敬意は表するとしても、勝ち負けは『努力』の要素だけで左右されるほど甘いもんやない思うんですわ。特に超一流の世界ではね。
テンポのない司会者や思われたら仕事減るねん!
笑いもオーソドックスのほうがやっぱり面白いんですよ。