賢者は内面は賢いが、外見は愚かに見える。愚者は内面は愚かだが、外見は賢く見える。
薬があるからといって、毒を好んで飲むべきではない。
浄土真宗に帰すれども 真実の心はありがたし虚仮不実のわが身にて 清浄の心もさらなし
我はほどなく浄土に帰るなり。この世に言いおくこと一言もなし。
行者、宿報にてたとい女犯すとも、われ玉女の身となりて犯せられん。一生の間よく荘厳し、臨終に引導して極楽に生ぜしめん
無明煩悩われらが身にみちみちて、欲も多く、怒り腹立ちそねみねたむ心多く、臨終の一念に至るまで止まらず消えず絶えず
明日ありと思ふ心の仇桜(あだざくら) 夜半(よわ)に嵐の吹かぬものかは
善悪の二つ惣じてもて存知せざるなり。そのゆゑは、如来の御こころによしとおぼしめすほどにしりとほしたらばこそ、よきをしりたるにてもあめれ
たとひ法然聖人にすかされまひらせて、念仏して地獄におちたりとも、さらに後悔すべからずさふらう
よしあしの文字をもしらぬひとはみな、まことのこころなりけるを善悪の字しりがほは おほそらごとのかたちなり。
一人いて悲しい時は二人いると思え。二人いて悲しい時は三人いると思え。その一人は親鸞なり。
ひとのいのちみじかくもろし
そうだろう、人間というのは契機がなければ一人の人だって殺せないのだ。しかし、契機があれば百人、千人、殺したくないと思っていても殺すこともあるんだよ
どのような悪人でも念仏だけで往生できる
『如来』と申すは諸仏を申すなり。
真実信心の行人は、接取不捨のゆへに正定聚のくらゐに住す。このゆへに臨終まつことなし、来迎たのむことなし
賢者の信は、内は賢にして外は愚なり、愚禿(ぐとく)が心は、内は愚にして外は賢なり。
なごりをしく思へども、娑婆の縁つきて力なくしてをはるときにかの土へは参るべきなり
人のいのちは日々に今日やかぎりとおもい、時時(ときどき)に只(ただ)今やおわりとおもうべし。
さるべき業縁のもよほせば、いかなるふるまひもすべし
自分の意思で心臓を止められないから仏はいる。
非人を差別する者こそ、真の意味での非人である
さるべき業縁のもよほせば、いかなるふるまひもすべし
悪性さらにやめがたし こゝろは蛇蝎のごとくなり